
共通テスト「数学IA」が難しかった“本当の理由”【大学入試2022】
大学入試と中学受験の間にあるもの(1)
関連ページ
進化する中高一貫校・高校

「英語で学ぶ」探究学習を導入。グローバルな課題解決力を育てる
三輪田学園中学校・高等学校
[PR]

2026年度、共学校「鎌倉国際文理」として新たにスタートする伝統校
鎌倉女子大学中等部・高等部
[PR]

社会課題を解決する志を持った“実践力”のある生徒を育てる
実践女子学園 中学校高等学校
[PR]

新たな100年に向け、好スタートを切る。教育を進化させ、人間力と学力を養う
文京学院大学女子中学校高等学校
[PR]

圧倒的な進学実績で第1期生が卒業、「国際力・英語力」の育成に力を入れる新しい中高一貫校
細田学園中学校・高等学校
[PR]

大学と連携のフィールドワーク。グローバル教育で自主性を育む
日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校
[PR]

時代の潮目に「一歩」踏み出し、新たな価値を創造する女性を育む
小石川淑徳学園中学校高等学校
[PR]

自分で考え、他者とも協調する。21世紀の国際社会で活躍する人材に
渋谷教育学園 渋谷中学高等学校
[PR]

好評発売中!
全国2248校「大学合格力」ランキングを掲載
全国2248校「大学合格力」ランキングを掲載
ダイヤモンド・セレクト 2025年8月号
中高一貫校・高校大学合格力ランキング
2026年入試版
中高一貫校・高校大学合格力ランキング
2026年入試版
【特集】偏差値に頼らない学校選び
子どもの将来を豊かにする“才能”の育み方
インタビュー●中室牧子 慶應義塾大学総合政策学部教授
最新科学から読み解く「将来稼げる子」になる育て方
《中学受験》
合格家族「成功の新常識」●桜蔭・開成
失敗しない志望校選びが叶う「学校説明会活用術」
首都圏・関西圏 2025年度入試の結果と26年度の展望
《大学受験》
新課程入試の初年度は波乱なし 共通テスト利用が急増(大学通信・井沢 秀)
国公立179大学合格力 全国高校ランキングベスト200校
都道府県別「大学合格力」高校ランキング2248校
――ほか