京進の中学・高校受験TOPΣのサイトのトップ画像

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)

脳科学の知見を活かした学習システムを提供する塾
小学1年 ~ 6年 中学3年
集団授業
中学受験 高校受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着 学校別特化対策 各種検定対策 科目別特化対策
授業の振替可能 1科目から受講可能
星3.7 3.7 48件 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
車道、千種駅
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル2FGoogle Map
最終更新日: 2024/05/30 15:27
入塾に関する問い合わせは
こちら
当サイトからの問い合わせは現在できません
京進の中学・高校受験TOPΣの特徴など
  • 特徴01
    独自カリキュラムで学ぶ楽しさを伝える
  • 特徴02
    子どもの個性を踏まえた対応で、学習モチベーションを高める
  • こんな人に向いている
    家庭学習で学力を高める方法を知りたい人

脳科学を活かした学習システム

京進トップシグマでは、脳科学の研究を踏まえた学習システムを採用している。知識を効率よく定着させられるタイミングで、復習や暗記を行いやすい。学習した内容を長期間覚えておくためにも役立つ。

家庭学習の質を高めたい人学力や志望校に応じた学習方法を指導

京進トップシグマでは、家庭学習のサポートも行う。塾で必要な学習内容の多くを指導し、家庭学習の量は抑える方針だが、よりハイレベルな志望校を目指したい場合などは、家庭学習の方法も丁寧に伝える。

どんなメリットがある?

京進トップシグマでは、1人1台のタブレット端末を活用する。宿題の提出や、保護者による学習状況の把握にも役立つ。豊富な単元別動画もあり、家庭学習を行う際にも利用できる。

どんなデメリットがある?

京進トップシグマでは、自ら学ぶ力を育てる方針だ。挨拶などの礼儀指導も大切にしており、勉強の内容だけに絞って教えてほしい場合には、塾の理念が合わないと感じるかもしれない。

京進の中学・高校受験TOPΣの合格実績は?

京進トップシグマの合格実績は下記の通りである。

中学校の合格実績
  • 開成中学校1
  • 西大和学園中学校8
  • 東大寺学園中学校4
  • 洛南高等学校附属中学校10
  • 洛星中学校20
  • 県立守山中学校54
  • 県立河瀬中学校46
  • 県立水口東中学校55
  • 洛北高等学校附属中学校26
  • 西京高等学校附属中学校19
  • 南陽高等学校附属中学校25
  • 東海中学校13
  • 滝中学校34
  • 南山中学校女子部11
高校の合格実績
  • 洛南高校81
  • 西大和学園高校2
  • 膳所高校110
  • 彦根東高校152
  • 堀川高校22
  • 西京高校48
  • 嵯峨野高校45

他、多数合格
※2024年度、京進トップシグマ公式サイトより

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル2F
Google Map
車道、千種駅
当サイトからの問い合わせは現在できません

京進の中学・高校受験TOPΣのネット調査での評価は?

京進の中学・高校受験TOPΣのネット調査での評価は?

総合評価
星3.7 3.7 48件
  • 成績向上 星3.9 3.9
  • 料金 星3.3 3.3
  • 講師 星3.9 3.9
  • カリキュラム 星3.7 3.7
  • 教室環境 星3.8 3.8
  • 自習室 星3.8 3.8
  • フォローアップ 星3.8 3.8
  • 人に勧めたい 星3.5 3.5
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル2F
Google Map
車道、千種駅
当サイトからの問い合わせは現在できません

京進の中学・高校受験TOPΣのよくある質問

  • 部活動との両立はできる?

    中学生向けの授業は大半が19時以降に開始され、部活動と両立しやすい。
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル2F
Google Map
車道、千種駅
当サイトからの問い合わせは現在できません
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。