上司は新入社員に「頑張る理由」を与えてはいけない

4月になれば、新入社員が入ってくる。そこで、新入社員に対して、「どうしたら、やる気を出してもらえるか」などと考え、「やる気を出させる教育」などをしていないだろうか。このように、仕事に対して「頑張る理由」を与えることは、本人の人生のためにも絶対にしてはならない。(株式会社識学代表取締役社長、組織コンサルタント 安藤広大)

新入社員に対して
会社が絶対にしてはならないこと

 もうすぐ4月。新入社員が社会人デビューをする。多くの新入社員たちは、不安を胸に抱えながらも、少なからず未来に希望を抱きながら新生活をスタートさせることだろう。

 そして、新入社員を迎える多くの会社は、新たな活気ある戦力を迎え、会社がいい方向に変わっていくことに大いなる期待をしていると思う。

 しかし、現実を見れば、入社後3年での離職が、3~4割とも言われている。未来に希望を抱いた新入社員は、数年後には会社に不満を持ったり、未来に希望を持てなくなって去って行き、新戦力に期待した会社側は「人事が採用をミスったな」と、また来年の新入社員に期待を寄せるというケースが、残念ながら多く見られるのが実態だ。

 その一方、新入社員が一定数、離職していくのは、自然なことであるともいえる。というのも、入社試験でお互いが100%理解し合うことは不可能だからだ。入社後にアンマッチが発生する事態を完璧に防ぐということはできない。大学生と社会人になってからでは、接触する人間も情報も大きく変わるものだ。だから、社会人になってから、新たな人生の目標ができる。それを入社した会社では「実現できない」と判断することも出てくるからだ。