昨年末、中国でエリート会社員の“墜落死”が大きな話題となった。その会社員は、貧しい農村出身にもかかわらず、有名大学を卒業し、約1000万円の年収を得ていたエリート会社員である。とはいえ、高額な住宅ローンや(中国では珍しい)専業主婦の妻、2人の子どもに4人の高齢者を養うなど、現代の中国で勃興する代表的な“中間層”が抱えるさまざま要因を含み、中国社会を象徴する事件だからだ。(作家 谷崎 光)

中国のネットで話題となった
男性エンジニアの墜落死

中国社会の深い闇、極貧から這い上がったあるエリート社員の死中国では残された家族が拡散を希望したとされる写真がネットやSNS上にあふれている

  2017年12月10日、日曜日の午前中−−。

 中国の大手通信企業、中興通訊(ZTE)のグループ会社、深セン中興網信科技有限公司に勤める42歳の中国人男性エンジニアが、深センの中興通訊のビルの26階から“墜落死”した。

 当初、その理由はリストラを苦にした自殺と報道された。中国では自殺の報道は大して注目もされないが、この事件は中国のネットで非常に話題になった。

 大手有名企業勤の開発責任者で約1000万円と伝えられた給与は、ホワイトカラーの収入が上がった現在の中国でもやはり“勝ち組”である。だが、この世代の抱える、日本人よりはるかに高額の住宅ローン、中国では珍しい専業主婦の妻、9歳の男の子と2歳の女の子、さらに彼が養う4人の老人……。

「一人で8人養うなんて、牛馬でもそんな使われ方、しないよ」(ネット民)

 しかしこれは、中国の近未来図でもある。

 さらに、注目されたのは彼の経歴である。

 少し前までの中国では、「豊か」といえば汚職の官か起業家だけだった。しかし貧しい農村出身の青年が、経済成長の波に乗って、学問で自分の人生を変え、勤勉な“サラリーマン”として豊かになったこと。そしてその幸せも、綱渡りのような危うさをはらんでいること。

 彼はまさに今の中国の、勃興する“中流層”の代表的存在だったのである。