香港Photo:PIXTA

英「フィナンシャル・タイムズ」に香港をよく知るコラムニストが寄稿した「香港は終わった」というタイトルのコラムで、香港社会が震撼している。さらに中国からも、かつて「世界の金融センター」と呼ばれていた香港を「遺跡」と揶揄(やゆ)する声が出現している。本当に香港はもう「終わった」のか、「遺跡」になったのか。(フリーランスライター ふるまいよしこ)

フィナンシャル・タイムズで
金融の専門家が「香港は終わった」

「It pains me to say Hong Kong is over」(わたしにとってつらいことだが、香港は終わった)

 こんなタイトルの寄稿文が2月に英「フィナンシャル・タイムズ」に掲載され、香港の政界を震撼させた。

 執筆者はスティーブン・ローチ氏、モルガン・スタンレーの元アジア地区首席アナリストだ。2007年から2012年にかけて香港を拠点に、業界ではどちらかというと中国や香港に対して楽観的、好意的な論を展開してきた金融専門家として知られてきた。その彼が今になって「香港は終わった」と堂々と書いたのだから、香港政府トップは当然穏やかでいられるはずがなかった。

 ちょっと先走りするが、ローチ氏の寄稿文はこんなふうに終わっている。

1980年代後半に初めて香港に降り立ったときのことが、忘れられない。旧カイタック空港での急降下には仰天させられたにもかかわらず、すぐにわたしはここのビジネス界の並外れたパワーに魅了された。当時の香港人たちはビジョンも戦略も持っていた。中国は台頭し始めたばかりであり、香港は世界最大の発展の軌跡において大きな受益者という絶好の立場にあった。そして、それは人々が予想した以上に素晴らしい成果をもたらした。それが、今は終わってしまった。

 この言葉には、筆者もうなずけるところがある。