教育費をムダにかけている親が多すぎる!
2000万かけて、GMARCHレベルでいいのか?

東大が1位から7位へ転落!<br />今から東大、早慶を目指すのはやめなさい山内勇樹(やまうち・ゆうき) 株式会社Sapiens Sapiens代表取締役。留学コンサルタント1980年長崎生まれ、広島育ち。高校時代は体育高校で偏差値39だったが、高校卒業後アメリカ・カリフォルニア州に渡米。公立短大であるLong Beach City Collegeへ入学後、編入でUCLAに入学、卒業。脳神経科(Neuroscience Major)専攻。2006年より、日本にて留学サポート・英語指導に関するサービスを提供。短大留学後、500人以上(うち半数は進学校ではない高校生)をトップ大学に入学させる手法は、グローバルを標ぼうする私立、公立高校からも注目されており、今、もっとも注目すべき留学コンサルタントである。英語力はTOEIC990点満点、TOEIC SW400点満点で、総合満点=日本で1位レベル。著書に『東大・京大卒に勝てる!世界のトップ大学に編入する方法』(ダイヤモンド社)、『Storyで覚える!TOEICテスト エッセンシャル英単語』(かんき出版)がある。

山内 沖山さんは、教育コンサルタントとして、学校選びや塾選びのアドバイスをされているんですよね。

沖山 お金の使い方を教えてくれるのはファイナンシャルプランナーですが、私はその教育版といったイメージです。日本ではまだなじみがありませんが、アメリカでは普通にある職業です。西海岸に住んでいる親が教育コンサルタントを雇って、「東海岸のボーディングスクールを調べてほしい」というようなオーダーをするわけです。そこでプロと一緒に費用対効果を検討するのです。

山内 個人の家庭向けに細かいアドバイスをされているのですね。

沖山 私はこれまで個別の進学指導塾で働いていたのですが、お問い合わせをくれた親御さんとお会いして、進路の相談を受けるという仕事をしていました。そこで7年半で5000組以上の親子と会い、電話やメールも含めた相談を加えれば1万件以上もの親御さんの学校選び、塾選びのお悩みを聞いてきたのです。

そしてつくづく思ったのが、皆さんお金をドブに捨てているな、ということです。

山内 ムダなお金のかけ方をしているということですか?

沖山 はい、そうです。特に首都圏の親御さんたちは、教育費に相当なお金、トータルでみれば数千万円をつぎ込んでいるのに、成果が出ていないんです

第一希望に受からないだけでなく、受験で親子関係が崩れたりしている。「なんでこんなに時間と金を無駄にしているのか」と、ずっと疑問に思っていました。これだけ塾に高いお金を払って、長時間勉強させて、最終学歴がGMARCH(学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)レベルで本当にいいの、と。日東駒専でほっとしている場合じゃないでしょうと。

山内 塾代って、夏季講習とか模試とか、積み重なるとけっこうな金額になりますよね。さらに、私立理系なんて行ったら、授業料だって相当かかりますからね。

沖山 学費でいうと「私立理系」と「国立理系」の差が一番大きいですね。国立の学費は年間53万円ですから、医学部に6年通ったとしても300万円くらいです。しかし、私立の医学部だと相場は2000〜4500万円ですよね。

 数年前に順天堂大学が総額で900万円値下げしたり、ここ数年は全体的に私立医学部の値段は下がってきていますが、まだまだ高額です。医学部以外でも普通の理工学部は1年150〜200万円が相場ですから、国立と比較して3~4倍です。

山内文系だとしても、大学入学までの子どもの頃からの塾代を積み上げていくと、トータルで1000万円とかザラですよね。中学から大学までエスカレーター式でも、結局は塾に行きますし、中高一貫校にしたら、中学入学時と大学入学時でやはりお金がかかるので、公立にずっと通っている子と比べたら、授業料などの差もあるので、やはり1000万~1500万円は違ってくると思います。

沖山 それで受験に失敗してしまうとか、せっかく大学に入っても英語もしゃべれない、就職も難しい…ということではなんのために、そんな大金をかけたのか、と思ってしまうわけです。

ですから、私は「そのお金を取っておいて、もっと有効に使えば?」という提案を、各ご家庭にしているのです。