日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式レポートの記事一覧
-
(まとめ)日経平均は週間で3.2%高となる36,830円 今晩は米雇用統計 - 市況概況
[2025年5月2日]東京市場まとめ1.概況前日の米国市場にて主要3指数が揃って上昇した流れを引き継ぎ、日経平均は184円高の36,636円で寄付きま……More
-
【米国株】波乱の4月も終了 パフォーマンスが良かった株、悪かった株 - 投資のヒント
[2025年5月2日]4月2日にトランプ大統領が相互関税を発表して以降、米株式市場は大きく揺れ動きました。発表直後は想定以上の内容から大きく……More
-
(朝)昨日の米国市場は主要3指数が揃って上昇 ダウとS&P500は8日続伸 - 市況概況
[2025年5月2日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 40,752.96 △83.60 (5/1)NASDAQ: 17,710.74 △264.40 (5/1) 1.概況……More
-
(まとめ)日銀の利上げ観測後退から買いが入り日経平均は6日続伸 明日はアップルとアマゾンの決算に注目 - 市況概況
[2025年5月1日]東京市場まとめ1.概況前日の米国市場では、ダウ平均が7日続伸と上昇した流れを引き継ぎ、日経平均は151円高の36,197円で寄付……More
-
日経平均株価構成銘柄で中国向け売上高比率の大きい企業 - 投資のヒント
[2025年5月1日]本日(5月1日)の日本経済新聞朝刊では、中国の上場企業の2024年12月期の純利益は前期比13%減と、初の連続減益と報じていま……More
-
(朝)昨日の米国市場は小幅に高安まちまち ダウは7日続伸 本日は日銀金融政策決定会合の結果公表予定 - 市況概況
[2025年5月1日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 40,669.36 △141.74 (4/30)NASDAQ: 17,446.34 ▼14.98 (4/30) 1.概……More
-
(まとめ)日経平均は205円高の3万6045円で5日続伸 米国ではマイクロソフトやメタが決算発表予定 - 市況概況
[2025年4月30日]東京市場まとめ1.概況28日から29日にかけての米国市場の上昇を受け、日本市場でも買いが先行しました。日経平均は106円高で……More
-
過去10年以上減配なし、かつ予想配当利回りが4%以上の安定高配当株 - 投資のヒント
[2025年4月30日]4月2日にトランプ大統領により相互関税が発表されてから、株式市場は大きく揺れ動き、4月は大波乱の月となりました。足元で……More
-
(朝)昨日の米国市場は関税交渉の進展や減税期待で主要3指数が揃って上昇 - 市況概況
[2025年4月30日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 40,527.62 △300.03 (4/29)NASDAQ: 17,461.32 △95.19 (4/29) 1.概……More
-
(まとめ)日経平均は134円高の3万5839円で4日続伸 一時3万6000円回復も日米関税協議を控え様子見 - 市況概況
[2025年4月28日]東京市場まとめ1.概況先週末の米国市場でハイテク株を中心に上昇した流れを引き継ぎ、日本市場でも買いが先行しました。日経……More