長銀からソニー、経産官僚へ IT最前線に立ち続けるコンサル社長【長銀OBのいま(11)】(上) 宮内健: 経済ジャーナリスト キャリア・働き方長銀OBのいま 2016年9月6日 5:00 会員限定 大学4年生の夏、国家公務員試験一種に合格した八尋俊英さんは官庁訪問で通商産業省を訪れた。しかし官僚への道を選ばず、1989年に八尋さんは長銀へ入行した。そんな八尋さんはいま、日立コンサルティングの社長を務めている。 続きを読む 関連記事 長銀からソニー、経産官僚へ IT最前線に立ち続けるコンサル社長【長銀OBのいま(11)】(下) 宮内健 長銀から社会人教育の世界へ転機は破綻の責任への「自覚」【長銀OBのいま(10)】 宮内健 長銀に入ったのは「なんとなく」。いまだに金融の最先端で活躍し続ける理由【長銀OBのいま(9)】 宮内健 巨大銀行凋落に絶望した行員が「いまが一番楽しい」と言えるようになるまで【長銀OBのいま(8)】 宮内健 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧