日銀次期総裁は誰が適任か? 山崎 元: 経済評論家 予測・分析山崎元のマルチスコープ 2008年1月23日 0:05 会員限定 衆参ねじれ国会の中、福井日銀総裁が3月で任期満了となり、後任人事が注目されている。候補として一番に名前が挙がる武藤副総裁の就任に、筆者は反対だ。では、次期総裁は誰が適任なのか。 続きを読む 関連記事 国家公務員の志願者激減!【省庁の「人事改革実感度」と「ノンキャリ登用積極度」ランキング】ブラック省庁が改革断行、ホワイトな経産省を猛追 ダイヤモンド編集部,千本木啓文 世界の株高あおる“FOMO”は7月中旬まで続く?日本株のリスクは「猛暑インフレ」と円安 村田雅志 【省庁別・組織内パワハラ危険度ランキング】6位農水、3位文科、2位法務…1位は?反省して問題を改善したブラック省庁も ダイヤモンド編集部,千本木啓文 黒田東彦が見たトランプ大統領の実像、日本は「非常識」なトランプ政策にどう対応すべきか 黒田東彦 特集 最新記事 ZAiセミナーレポート 「株主優待って減ってるんじゃ…」→まさかの“新設ラッシュ”の背景をプロが解説【株の学校 第6回:その3】 ZAiセミナーレポート 「長く持っていてよかった!」株主優待の“喜び倍増”ワザ、6つのチェックポイント【株の学校 第6回:その2】 ZAiセミナーレポート 企業からのプレゼント?株主優待でもらえる“ごちそう・名産品・日用品”のワクワク感がすごい!【株の学校 第6回:その1】 Lifestyle Keyperson 参議院選挙で考えたい、国の膨大な借金と日本の未来。『金利上昇は日本のチャンス』著者、中空麻奈氏(パリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長)インタビュー 感じのいい人は知っている!メール・電話・チャットの正解 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉 最新記事一覧