高齢者受難の時代到来、70歳以上の高額療養費がアップ 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2016年12月29日 5:02 会員限定 2017年度の政府予算案が22日に閣議決定され、70歳以上の人の高額療養費が、来年8月から低所得層を除いて限度額が引き上げられることになった。いったい、いくらで決着したのだろうか。 続きを読む 関連記事 高齢者の高額療養費見直しは貧困拡大の可能性がある 早川幸子 年間3500万円かかる抗がん剤は国民皆保険を破壊するか? 真野俊樹 医療費の支払いに困ったら?知っておきたい貸付制度 早川幸子 がんになって「かかるお金」と「かけるお金」の違い 早川幸子 特集 最新記事 ニュースな本 こりゃ感激するわ…アメリカ国立歴史博物館の「国宝」が神聖すぎた 株トレ 株のプロが断言「株で儲ける人なら絶対に見逃さない、重要な買い時と売り時」 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす やる気ゼロの日でも始められる、心理学が勧める「最初の一手」とは? 「算数力」は小3までに育てなさい 【算数オリンピック入賞者多数輩出のカリスマ塾長が教える】子どもが自ら勉強を続けたくなる“中毒性のある仕組み”とは? THE ROBOT’S REBELLION ロボットの反逆 ベストセラー著者が激推し! 「人間に自由意志は本当にないのか?」への答えを示す一冊とは? 最新記事一覧