インド人は牛肉をよく食べる。「牛肉輸出量」世界一の理由 宮路秀作: 代々木ゼミナール・地理講師 経済は地理から学べ! 2017年2月27日 4:50 「インド人はヒンドゥー教を信じているから、牛肉を食べない」。よく耳にする話です。しかし実は、インドの「牛肉輸出量」は世界一なのです。 続きを読む 関連記事 インドでIT産業が栄えた「3つの地理的背景」 宮路秀作 地球の人口は160億人まで増える!?教養としての「人口論」 宮路秀作 イギリス料理が「マズい」と言われる本当の理由 宮路秀作 トランプの次なる敵は“多国籍企業”!?TPP離脱の真の狙い 宮路秀作 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧