米利上げで国債漬けの日銀に「債務超過」の危機 ダイヤモンド・オンライン編集部 予測・分析DOL特別レポート 2017年3月17日 5:00 会員限定 米国が追加利上げし日米の金利差が拡大する中で、日本銀行は「デフレ脱却」の看板を下ろせず、国債買い取りもやめるにやめられない状況だ。金利急騰となれば、“国債漬け”の日銀が「債務超過」に陥るシナリオも語られ始めた。 続きを読む 関連記事 日銀が国債をどんどん買って行き着く先は「永遠のゼロ」か、銀行課税か? 翁 邦雄 政府の財政政策と日銀の金融政策は「合わせ技」で考えるべきだ 高橋洋一 5分でわかる、今年「国債危機」が懸念される理由 宿輪純一 「日銀=手詰まり」論は誤り。注目すべき2政策とは? 村上尚己 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧