【信越化学工業】化学トップ3を利益率で圧倒 自己資本比率80%からの勝負 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2017年5月12日 5:02 会員限定 国内化学でナンバーワンの時価総額を誇り、営業利益率も総合化学トップ3を圧倒する信越化学工業。「トランプ銘柄」として一層の追い風が吹く中、潤沢過ぎる資金の生かし方が宿題となっている。 続きを読む 関連記事 6000億円の撤退、1.4兆円の拡大。総合化学会社の改革を支えた軸 小林喜光 住友化学、リチウム電池で一発逆転狙いの買収劇 週刊ダイヤモンド編集部 三菱ケミカルHD社長が語る、三菱化学・樹脂・レイヨン統合の狙い 週刊ダイヤモンド編集部 住友化学のサウジ石油化学事業の天敵は「うっかりミス」 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 君はなぜ学ばないのか? なぜ、ビジネスにおいても「ナラティブ(物語)作り」が最重要なのか? 「やりたいこと」はなくてもいい。 「私なんて、生きている価値があるのだろうか」と思ったら…… ニュースな本 「いつもモノを探している人」の生活を劇的に変える「秒で取り出す収納」とは? 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ 【その紙捨てないで!】ためこんだ紙の中から出てくる「お金に変わる紙」ベスト3 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】孤独になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい思考習慣とは? 最新記事一覧