ファミマとドンキ、違和感あふれる業務提携の意外な勝算 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト 予測・分析今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2017年6月16日 5:00 会員限定 ファミリーマートとドン・キホーテが業務提携を発表した。小売業の中で業態が重複しないので手を組みやすいという理由には、違和感を唱える声がある。しかし「初めからシナリオありき」なら、両社の提携は大きなメリットを生む可能性がある。 続きを読む 関連記事 コンビニ王セブンの独走を他社が止められないこれだけの理由 森山真二 ドンキ27期連続増益の秘密は大手GMSと「真逆の戦略」 森山真二 もしファミマとローソンが合併して王座を狙うなら今しかない 鈴木貴博 「中堅コンビニ」が消えてゆく、大手3社シェア争奪戦の陰で 清談社 特集 最新記事 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 「今日だけやる人」がすべてを手に入れる→その理由が深すぎた ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? 最新記事一覧