東芝、監査法人との対立終わらず秋の臨時株主総会で「決闘」か 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2017年8月28日 5:09 会員限定 東芝の2017年3月期決算に対し、PwCあらた監査法人が「限定付き適正意見」を表明したことが、依然として波紋を広げている。東芝は、8月10日の決算で「不適正意見」を辛うじて回避し、目先の東京証券取引所の上場を維持することができた。 続きを読む 関連記事 東芝に迫る上場廃止の危機、新旧監査法人の対立全内幕 週刊ダイヤモンド編集部 東芝の上場廃止を最終判断する東証の審査ポイントとは 週刊ダイヤモンド編集部 崖っぷち東芝が上場廃止を回避するための険しい道のり 真壁昭夫 東芝・日本郵政の巨額損失を招いた「のれん代減損」とは何か 鈴木貴博 特集 最新記事 岸谷蘭丸のイイタイコト なぜ日本のエリートは「医者かコンサル」を選ぶのか?岸谷蘭丸の答えが火の玉ストレートで何も言えない ニュース3面鏡 「サインは紙いっぱいに大きく書け」釜本邦茂が恩師から受けた忠告、その“驚きの理由”とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 面接で「最後に質問はありますか」と聞かれたときの〈絶対NGワード〉とは? 見逃し配信 一流経営者が手土産を渡すときに絶対やらないこと〈見逃し配信〉 小宮一慶の週末経営塾 一流のリーダーが実践する「PDCAF」とは何か? 最新記事一覧