米国による対北朝鮮取引企業の資産凍結は国際法違反か 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 予測・分析田岡俊次の戦略目からウロコ 2017年10月19日 5:00 会員限定 米国が打ち出した北朝鮮取引企業などの対外資産凍結は、ミサイル開発をやめさせる効果を期待できないだけでなく、国際法上疑義がある。先例となれば、強国が世界を支配する新たな道具になりかねない。 続きを読む 関連記事 北朝鮮問題は中国共産党大会を契機に動く?元駐韓大使が指摘 武藤正敏 北朝鮮経済が制裁強化でも容易に破綻しない理由 李 相哲 北朝鮮制裁を無力化する軍・党「裏ルート」の実態 李 相哲 北朝鮮「首領経済」、金正恩王朝を支えるマネーの実態 李 相哲 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧