糠(こんか)いわし――脳天まで突き抜ける塩味とコク。これ一匹で一升飲める究極の肴 橋本裕之 社会佳食漫遊!ニッポンの郷土料理 2011年12月21日 0:12 会員限定 石川県能登地方の珍味、糠いわしはその名の通り、糠づけされたいわしである。中までしっかりと茶色く漬かっている。ほんの少し、口に運んだ!「おおお~っ!」その瞬間、脳みそに衝撃が走った。 続きを読む 関連記事 にしんの山椒漬け、こづゆ――会津の山間ならではの知恵あふれる味わい 橋本裕之 焼き鯖のへしこ、塩ウニ――福井の美酒と味わう北陸発の大人の愉悦 橋本裕之 モサ海老、ハタハタ、砂丘らっきょう――鳥取の春の味覚は海と砂丘の味わい 橋本裕之 太平燕(たいぴーえん)――野菜たっぷりの白湯スープに春雨。飲んだ後にこそ食べたくなる熊本中華の定番 橋本裕之 特集 最新記事 カラダご医見番 高血圧の指摘は「活かしてナンボ」、二次検査をサボらず一度は受診を【滋賀医科大の調査より】 ホットニュース from ZAi えっ、今でもネットより「知人の紹介」なの!?生命保険の見直しの最新事情とは? 激動!エアライン JAL・ANA国内線が「実質赤字」の衝撃事実!それでも値上げできない“本当の理由” わけあって絶滅しました。 【残酷すぎる絶滅理由】「やさしすぎて絶滅」したステラーカイギュウを知っていますか?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 今じゃ大人気の『アンパンマン』が、当初子どもに刺さらなかった理由【あんぱん第118回】 最新記事一覧