東大と京大、入試問題が難しいのはどちらなのか 西岡壱誠: 株式会社カルぺ・ディエム代表 キャリア・働き方東大生が教えるずるいテスト術 2018年1月9日 4:50 これを知れば、誰でもすぐに点数が上がる!読むだけで合格が近づく!偏差値35から東大に合格した「ずるい試験対策」をまとめた『東大生が教えるずるいテスト術』。この連載ではそのエッセンスを紹介していきます。 続きを読む 関連記事 東大vs京大「入試国語」の奇問・難問・良問対決! 首藤 淳哉 東大vs京大、地方・女子学生の獲得は京大勝利の理由 井沢秀[大学通信 情報調査・編集部部長] 東大推薦・京大特色入試、合格者の出身高校はどこか ダイヤモンド・セレクト編集部 なぜ、東大、京大の入試に「統計」の問題は出ないのか? ダイヤモンド社書籍編集局 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧