SNSに知人の写真を無断投稿するのはハラスメントか 宮崎智之: フリーライター キャリア・働き方あなたをモヤモヤさせるB級新常識 2018年1月24日 5:00 会員限定 「フォトハラスメント」(フォトハラ)という言葉があるそうだ。SNSに無断で顔が写った写真が投稿されてしまい、不快な思いをすることを指す言葉だという。 続きを読む 関連記事 SNSにアップした写真が大問題に!?弁護士に聞く身近なNG事例 清談社 浮気の「SNSバレ」事例集、彼氏の“相手”から友達申請が!(上) 藤井弘美 インスタグラムに狂う女子たち、キラキラアカウントに潜む闇 谷口京子 [清談社] 「インスタ映え」に潜む法的リスク~「何を」撮ったらNG? 神尾尊礼 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 「また暴落が来るかも…」“億り人”がドラゴンキング理論で読んだバブル崩壊のサインとは ビジネスパーソンの「絶対生存マニュアル」 勉強ごぶさたの40~50代におすすめ!「コスパ最強3資格」から始めるリスキリング〈注目記事〉 続・続朝ドライフ 恋するおじいちゃん役にキュン!小日向文世演じる「ラストサムライ」が愛らしすぎる〈ばけばけ第44回〉 教養としての量子コンピュータ 【ネット上では多くの“誤解”だらけ】劇的に進歩している「量子コンピュータ」の10年以内の実用化は十分にあり得る…世界トップレベルの研究者に語ってもらった 脳の毒を出す食品図鑑 専門医が実践する「脳が老けない人」の習慣ベスト3――30代から始めたい習慣とは 最新記事一覧