下半身のリードでスウィングできれば飛距離がアップする 金谷多一郎: プロゴルファー 社会金谷多一郎Golf 熱血!セオリー演習 2008年1月25日 0:15 会員限定 “飛ばないスライス”の最大の原因は、下半身のリードでスウィングできていないこと。シャープな「腰を切る」動きで体の回転を速め、飛距離アップをはかろう。 続きを読む 関連記事 【最終回】アマチュアゴルファーのお悩み解決セミナー Lesson6「効率のよい練習方法」 金谷多一郎 アマチュアゴルファーのお悩み解決セミナーLesson5「“尊敬される”教え方・フィニッシュ編」 金谷多一郎 アマチュアゴルファーのお悩み解決セミナーLesson4「“尊敬される”教え方・アドレス編」 金谷多一郎 アマチュアゴルファーのお悩み解決セミナーLesson3「オーバースウィング」 金谷多一郎 特集 最新記事 リーダーの仮面 40歳でアホな上司は「感覚でOK」を出す。じゃあ、いい上司は? ニュースな本 ブラック企業なら辞めてもいいのに…不登校の子にだけ「我慢」を求めるのはなぜ? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【言うと嫌われる】職場で使ってはいけないNGフレーズ 89歳、現役トレーダー 大富豪シゲルさんの教え 【一発アウト】「感情で売買するな」公園で拾った手帳に書かれていた、株式投資で“絶対NG”な行動 アート・オブ・スペンディングマネー 人生の幸福度は「お金の使い方」で決まる。成功者が選ぶ“ベストな使い方”とは? 最新記事一覧