【エーザイ】特許切れの崖から落ちたまま 次の認知症薬が復活の鍵を握る 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2018年2月15日 5:06 会員限定 国内製薬大手のエーザイは超大型製品だった認知症治療薬「アリセプト」の特許切れ以降、長い低迷期が続く。次世代認知症治療薬を物にして、崖の下から這い上がれるか。 続きを読む 関連記事 特許切れ先発薬の薬価引き下げへ、久光・持田・科研製薬に逆風 週刊ダイヤモンド編集部 排卵日検査薬、妊活女性人気の陰に潜む“裏目的” 週刊ダイヤモンド編集部 製薬業界の花形職種に冬到来、大手で希望退職に400人殺到 週刊ダイヤモンド編集部 認知症の「根本治療薬」開発は2025年までに実現なるか? 西田佐保子 特集 最新記事 DOL特別レポート 「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由 ニュースな本 なぜか自殺率が極めて低い「四国の町」の名前 「やりたいこと」はなくてもいい。 5年後の「キャリアプラン」を考えられない人が増えている3つの理由 ニュースな本 泥酔した同僚の「電車トラブル」に巻き込まれて逮捕→諭旨解雇になった男性の“挽回策” 仕事ができる人の当たり前 仕事ができない人は、すぐ「すみません」と言う。仕事ができる人は何と言う? 最新記事一覧