続・これがドル/円の基調転換判定法だ!今週末に80.5円を超えているかが大問題 吉田 恒 予測・分析吉田恒のデータが語る為替の法則 2012年2月22日 0:06 いよいよ、米ドル高・円安への基調転換を試す動きになってきました。私は、基調転換を判定する最初の目安は、米国金利が上昇するか、否か、そして、今週末に80.50円を超えられるかだと見ています。 続きを読む 関連記事 「ドル基軸通貨性」の揺らぎは本物か、米国債と為替市場のデータが映す“米国離れ”の実像 唐鎌大輔 トランプ15%関税で日本の実質GDP「0.3%押し下げ」も、“円安効果”で景気後退は回避!? 東深澤武史 「給付金vs消費税減税」物価高対策にはどちらが効果的?経済全体への波及か低所得者支援か、狙いによって望ましさは変わる【数字で斬る参院選】 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 日経平均10万円も夢じゃない?投資のプロが「驚くことはない」と語るワケ 天海源一郎 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧