北朝鮮は南北会談で本当に変わったのか?元駐韓大使が分析 武藤正敏: 元・在韓国特命全権大使 国際元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 2018年3月9日 5:00 会員限定 3月5日から6日にかけて、韓国の文在寅大統領の特使5人が北朝鮮を訪問、金正恩・朝鮮労働党委員長と会談した。そこでは南北首脳会談の実施などが合意されたが、北朝鮮は変わったのか。元駐韓大使の武藤正敏氏が分析する。 続きを読む 関連記事 韓国文政権の無節操な北朝鮮外交、なぜ歴史に学ばないのか 真壁昭夫 韓国五輪外交、北朝鮮を利するだけに終わった「大失策」の裏側 牧野愛博 韓国は五輪で北朝鮮に騙されている、元駐韓大使が喝破 武藤正敏 「韓国よ、日本人は怒っている」元駐韓大使が日韓合意反故を嘆く 武藤正敏 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧