
2022.6.23
韓国・文前政権が「北朝鮮の韓国人銃殺事件」を隠蔽か、元駐韓大使が解説
約2年前に起きた北朝鮮軍による韓国人銃殺事件で、韓国警察が今年6月に捜査結果を発表。これにより、当時の文在寅政権が事件を意図的に改ざんしようとした疑惑が浮上している。元駐韓大使が解説する。
元・在韓国特命全権大使
むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。
2022.6.23
約2年前に起きた北朝鮮軍による韓国人銃殺事件で、韓国警察が今年6月に捜査結果を発表。これにより、当時の文在寅政権が事件を意図的に改ざんしようとした疑惑が浮上している。元駐韓大使が解説する。
2022.6.16
韓国を左傾化させ、民主主義とはかけ離れた社会にした要因はいくつかある。最大のものは文在寅(ムン・ジェイン)氏のような大統領が誕生したことである。もう一つの要因は、全国民主労働組合総連盟(略称「民主労総」)のような、世界的にも有数の…
2022.6.8
中央日報によれば、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は6月3日、「経済危機をはじめとする台風圏にわれわれは入っている」と述べたという。尹錫悦大統領が「台風圏」と述べた理由の一つが、5月の韓国の消費者物価上昇率が5.4%と、13年9カ月ぶりの高…
2022.5.31
韓国外交部は26日、2015年12月の日韓慰安婦合意について、外交部が合意前に4回にわたり支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協、現・正義連)」代表と協議し、合意内容を伝えていたとする記録文書を公開した。日韓慰安婦合意を巡っては、一部…
2022.5.19
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日、就任後初の国会施政方針演説で「今週訪韓するバイデン大統領とIPEFを通じたグローバルサプライチェーン協力強化案を議論するだろう」と述べた。尹錫悦大統領がIPEFについて公式に言及したのは初めてのことで…
2022.5.14
10日に行われた尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国新大統領の就任式で、中国からは王岐山国家副主席が出席した。王岐山副主席は習近平国家主席の「右腕」とされる最側近であり、過去の韓国大統領就任式に出席した中国要人の中では最高位の人物である。
2022.5.11
5月10日に行われた尹錫悦(ユン・ソクヨル)新大統領の就任式に岸田文雄首相が出席するかどうかが注目されていたが、林芳正外相が日本政府を代表して出席した。岸田首相が大統領就任式に出席しないのは、長期的視点で有意義なことである。
2022.4.29
毎日新聞が伝えるところによると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日に放送されたJTBCテレビとのインタビューで、「韓国政府(の立場)が変わったということは全くない。変わったのは日本の方だ。だんだんと右傾化して態度が変わった」と述べた…
2022.4.19
共に民主党は12日、議員総会を開き、検察の捜査権を完全に剥奪する法案を今月中に国会で可決し、来月3日の文在寅政権最後の閣議で公布することを目指すと党議決定した。同党所属議員全員172人の共同提案で国会に法案を提出した。
2022.4.8
尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏が大統領となり、最初に取り組む問題が、外交の健全化だろう。これまで文在寅(ムン・ジェイン)大統領の下で韓国は、中国・北朝鮮にすり寄り、ご機嫌伺いに勢力を注いできた。その端的な例が、在韓米軍がTHAAD(高高度…
2022.4.1
3月24日の北朝鮮によるICBM(大陸間弾道ミサイル)発射は、2017年11月29日の「火星15」発射以来1576日ぶりのことであり、18年4月の米朝首脳会談の直前に宣言したモラトリアム(核実験とICBM発射の猶予)の約束を破ったものである。
2022.3.25
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と次期大統領となる尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏の対立が深まっている。最近、注目を浴びているのが大統領執務室移転の問題である。これは文在寅政権の政治姿勢そのものを批判する尹錫悦氏側の攻勢であり、文在寅氏が…
2022.3.15
第20代大統領に、尹錫悦(ユン・ソギュル)氏が当選した。これに対する周辺国の反応が歴然としている。米国は、米国・日本・インド・オーストラリア4カ国の安保体制「クアッド」協力に韓国が踏み切ることを期待、これに対し中国は、反中的な大統領…
2022.3.11
3月9日、韓国大統領選挙が行われ、最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソンヨル)候補が得票率48.56%となり、47.83%を獲得した李在明(イ・ジェミョン)氏を0.73%上回って第20代大統領に当選した。これによって文在寅大統領による革新系政権か…
2022.2.26
ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部で政府軍との紛争を続ける親ロシア派武装勢力の占領地域の独立を一方的に承認した。さらに、ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力が「ウクライナ軍の攻撃を撃退するため」の支援をプーチン大統領に要請…
2022.2.17
韓国の中道系野党「国民の党」代表の安哲秀(アン・チョルス)氏は13日、動画による記者会見で、保守系最大野党「国民の力」候補の尹錫悦(ユン・ソギョル)氏側に、世論調査による予備選で候補を一本化することを提案した。今回の統一候補の提案は…
2022.2.10
4日に行われた北京オリンピック開会式で、韓国の伝統衣装である韓服を着た女性が中国56の民族の代表の1人として出演したことに対し、韓国のメディアが「中国が韓国を少数民族扱いした」との批判を強めている。
2022.1.25
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」などは20日、北朝鮮の金正恩総書記が19日に朝鮮労働党中央委員会政治局会議を開催し、「われわれが先決的に、主導的に取った信頼構築措置を全面再考し、暫定停止していたすべての活動を再稼働する問題を迅速に…
2022.1.19
韓国は、文在寅政権が同盟国である米国よりも中国に気を使う一方、国民は中国を嫌っており、両者の姿勢は好対照である。文在寅大統領が中国共産党に対し100周年の祝賀を述べたことは、韓国国民の朝鮮統一に対する思いを踏みにじっているとしか思え…
2022.1.12
北朝鮮は5日に極超音速ミサイルを発射し、さらに11日にも弾道ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体を発射した。韓国軍当局によれば、ミサイルはマッハ10の速度が出ており、5日のミサイルと似た地域から発射されているとのことである。このため、…
アクセスランキング
「誰とでも会話が続く人」が、話を聞くときに無意識にやっていること
「自分で勉強する子」の親がやっている意外なこと
【精神科医が教える】すぐに怒る人、いつも穏やかな人の違いは、環境なのか遺伝なのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「汗でベースメイクが崩れる」解決の意外すぎるコツ
「緑茶は体に良い」を科学的根拠から徹底解剖!紅茶・烏龍茶との違いも
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「汗でベースメイクが崩れる」解決の意外すぎるコツ
【精神科医が教える】すぐに怒る人、いつも穏やかな人の違いは、環境なのか遺伝なのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
頭がいい人と悪い人「身だしなみ」に対する考え方の差
感じいい人が「ありがとうございます」に“チョイ足し”してる一言とは?
トム・クルーズも来た香港の水上レストランの悲しい末路…盛衰の必然を考察
【精神科医が教える】すぐに怒る人、いつも穏やかな人の違いは、環境なのか遺伝なのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「汗でベースメイクが崩れる」解決の意外すぎるコツ
【本日は最強開運日(夏至+一粒万倍日+巳の日)!】 2枚同時に見るだけで、突然、金運・成功運うなぎのぼり! 《ガネーシャ》×《ハートいっぱい》=大凶が大吉に変わるダブル強運貯金の新・方程式
感じいい人が「ありがとうございます」に“チョイ足し”してる一言とは?
トム・クルーズも来た香港の水上レストランの悲しい末路…盛衰の必然を考察
「ミドル層の転職」で成功する人が絶対に破らない“三つの心得”とは
ダウ平均「5年後5万ドル」が見込める理由、押し目到来の米国株・高成長期待銘柄10選!
「自分で勉強する子」の親がやっている意外なこと
電子部品業界で「5年後に大化け」しそうな2社とは?需要は5Gから自動車へシフト鮮明に
人員が手厚いマンション管理会社ランキング【対管理組合数】3位大和ライフネクスト、1位は?