上司の昭和根性論には「手抜き」で対抗!?若手社員、仕事のホンネ(上) 藤井弘美: フリーライター 予測・分析News&Analysis 2018年5月25日 5:00 会員限定 「会社と添い遂げる」。そんな価値観は今や昔のこととなった。プライベートを充実させてこそ大事だし、非効率的な根性論には縛られない。手っ取り早く有名になる道を選びたい。そんな若手が増えつつある。 続きを読む 関連記事 上司の昭和根性論には「手抜き」で対抗!?若手社員、仕事のホンネ(下) 藤井弘美 一見明るく前向きな新人女子社員にメンター2人が匙を投げた理由 四ッ柳茂樹 SNSに先輩の悪口、仮病で合コン…「モンスター新人」事例集 プレスラボ 新入社員の退職理由「やりたい仕事ができない」を一刀両断する 丸山貴宏 特集 最新記事 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 ニュースな本 メジャーで「成功する投手」と「失速する投手」数値を見れば一発でわかる決定的な違い ニュースな本 大谷が54位から3位に急上昇!「メジャー強打者」に必須のスキルとは? エディターズ・チョイス 【反抗期】「イヤ」と言わない“いい子”が心配な1つの理由 とにかくぐっすり眠りたい 【爆睡のカギ】食事も運動も完璧なのに…眠りだけが浅いワケ 最新記事一覧