海外投資で稼ぐようになった日本企業の「日本離れ」を防ぐ方法 西岡純子: 三井住友銀行(ニューヨーク駐在)チーフ・エコノミスト 予測・分析経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2018年8月15日 5:00 会員限定 海外投資による収益で稼ぐ経済に変わってきた日本だが、一方で企業の日本離れも加速している。国内の雇用増や新産業育成につなげるには資金の国内への還流を促す税制などの拡充が必要だ。 続きを読む 関連記事 中国企業の投資熱に応えられない日本企業がチャンスを無駄にしている 莫 邦富 武田薬品の巨額買収、市場の懸念は日本電産との比較でよくわかる 青松英男 日本語が堪能な外国人材ほど日本企業に失望する理由 姫田小夏 好景気でも賃金が伸びない理由は企業の投資行動の変化にあった 西岡純子 特集 最新記事 それって本当?クルマの「当たり前」 「最悪死にます…」猛暑の車中に絶対「置きっ放しNG」な毎日使っているものとは? Learning 「できる人」と「できない人」を決定的に分けるたった1つの習慣 わが子にとって最強の「中学受験指南術」 中学受験に“その年だけの穴場校”が現れるワケ…見逃す親に共通する落とし穴 老後の「お金と幸せ」新常識 こりゃ勉強するだけ無駄だわ…50代の「転職につながる資格」と「意味ない資格」の見分け方〈再配信〉 ニュースな本 「夏だけで食ってけるの?」かき氷屋を1年中儲かるビジネスに変える「逆転の発想」とは 最新記事一覧