西郷隆盛が犬を飼ったワケ。「やばい」から日本史が見えてくる! 本郷和人: 東京大学史料編纂所教授、文学博士 滝乃みわこ 社会東大教授がおしえる やばい日本史 2018年8月19日 4:50 日本史のおもしろさは「人」にこそある。「すごい」と「やばい」の二面から日本史の人物の魅力に迫る『東大教授がおしえる やばい日本史』より、今回特別に内容を一部公開してお届けしよう。 続きを読む 関連記事 西郷どんが肌身離さず持ち歩いた愛読書『言志四録』とは何か 濱田浩一郎 英雄色を好むは真理!?日本の偉人「性豪伝説」 福田晃広 悲劇の「西郷どん」と対照的なセレブ子孫たち…大臣、女優、エース球児まで 森岡 浩 西郷隆盛の「ぶれない生き方」を十の訓えで学ぶ 西郷隆文 特集 最新記事 仕事と人生を変える 勝間家電 【猫の匂いどうしてる?】自宅の空気の質を高級ホテル並みに整える秘密兵器の正体とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】成功し続ける人とすぐ消える人の“たった1つ”の決定的な違い スタートアップ芸人 【チーム作り】三流は「放任する」、二流は「適材適所」を重視する、では一流は? 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 学歴と地頭の良さに関係性はあるのか。大学受験が炙り出すものを考える ヘルスデーニュース 「悪魔の細菌」による感染症が米国で急増中、「抗菌薬が効かない!」 その正体とは… 最新記事一覧