日本の電機メーカーが敗北した理由、元アスキー社長・西和彦が語る 西 和彦: 東京大学工学系研究科IoTメディアラボラトリー ディレクター 経営・戦略今月の主筆 アスキー創業者 東大大学院IoTメディアラボディレクター 西 和彦 2018年8月28日 5:00 会員限定 技術開発者、経営者、研究者と、IT社会の前線で常に時代を引っ張ってきた西和彦氏。その重層的な経験は、西氏に今、どのような感慨をもたらしているのだろうか。日本IT史の一時代の主役のインタビューをお届けする。 続きを読む 関連記事 マイクロソフトはなぜスマホ時代の敗者となったのか、元アスキー西和彦が語る 西 和彦 中国で「ダメ企業」の烙印、日本電機メーカーの凋落 莫 邦富 「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い 校條 浩 EVを軽視する日本の自動車産業は「ゆでガエル死」する 中尾真二 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧