廃校が水族館に変身して大人気!地元漁師の協力でユニークな展示も 真島加代[清談社] キャリア・働き方ニュース3面鏡 2018年9月24日 5:00 会員限定 廃校を活用した水族館・むろと廃校水族館(高知県・室戸市)が人気を集めている。オープンから3ヵ月半で、来館者は6万人を超えた。いかにして日本初の廃校水族館が誕生したのか、そのオープン秘話に迫った。 続きを読む 関連記事 廃校寸前だった離島の高校に、日本中から生徒が集まる理由 ダイヤモンド・オンライン編集部 落ちこぼれ水族館が「クラゲで世界一」に変わるまで 加茂水族館の名物館長が振り返る「波乱万丈半生記」 相川俊英 水族館でリラックス効果 血圧・心拍数に好影響 井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部- イルカ漁騒動で大儲けするのは誰か? 窪田順生 特集 最新記事 コンサル大解剖 【独自】ベイカレントが新導入「コンサルタントの役職別単価」を全公開!売上高増へ人月単価を顧客一律へ リーディングカンパニーの採用解剖図鑑 KPMGコンサルがデロイト・PwC・EYに仕掛ける「下剋上戦略」、代表が明かす「業界トップ3」への勝算とは?【動画】 Diamond Premium News ニデックが「30年度に売上高10兆円」計画を撤回!「脱・永守流経営」へ大方針転換した理由 ダイヤモンド保険ラボ 元本保証で預金より有利な「積立保険」は投資信託難民を救えるか?大手生保がこぞって投入! パナソニック 正念場 パナソニック・東芝・トヨタ連合の3陣営が「水素燃料電池」で異業種バトル!3年後に需要爆増の可能性、パナはHD社長が陣頭指揮!? 最新記事一覧