中国はなぜ理不尽な死刑判決を外国人に言い渡すのか 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト 国際今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2019年1月18日 5:00 会員限定 中国の大連市中級人民法院は、覚醒剤密輸の容疑でカナダ人男性に死刑判決を言い渡した。これは、カナダでファーウェイの幹部が逮捕された報復と見られている。このような理不尽な出来事は、今後中国だけでなく、世界中で起きる可能性がある。 続きを読む 関連記事 中国IT大手「ファーウェイ」の正体、米国が最も潰したい企業 週刊ダイヤモンド編集部 中国が米中覇権戦争に絶対勝てない3つの理由 北野幸伯 「徴用工判決」「レーダー照射事件」は韓国・文政権が仕組んだ策略だ 茂木 誠 トランプが中国に仕掛けた逆転劇、世界は一気に反中に傾いた 北野幸伯 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧