【りそなホールディングス】手数料ビジネスは順調に伸長も成長戦略である関西勢に陰り ダイヤモンド編集部 田上貴大: 記者 予測・分析財務で会社を読む 2019年4月12日 5:04 会員限定 4月1日、りそなホールディングスの連結子会社2行が合併し、関西最大規模の地方銀行が誕生した。だが、成長戦略の柱の一つであるこの関西勢が、低金利環境がもたらした逆風に苛まれている。 続きを読む 関連記事 三井住友・りそなが傘下の地銀3行統合へ、3メガ再編に布石 週刊ダイヤモンド編集部 地銀の再編が進めば、資金調達事情は一変する 古山喜章 同県内の地銀統合に公取委がようやく納得、今後も推進すべき理由 塚崎公義 【りそなホールディングス】地銀再編着手で汎用性が焦点 「りそな式」効率経営の真価 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ダイヤモンドで読み解く企業興亡史【サントリー編】 サントリーの「純生ビール」が大ヒットへ!新工場計画も浮上の超積極策“純生作戦”に漂う“2つの懸念”とは Diamond マーケットラボ パウエル議長はジャクソンホールで「慎重な利下げ開始」示唆も、トランプ関税とFRB分断に揺れる金融政策 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 物価高・円安対応での利上げ嫌う日銀、「10月利上げ再開」への成算 今だからこそ読みたい!注目特集 コンサル会社の「年収」ランキング【上場16社】新卒で600万円前後の好待遇業界、野村総研が年収2位を堅持もトップ5で“序列”が変動!《再配信》 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】【商社・卸売87人&機械80人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!伊藤忠が人数と金額で圧勝…三菱商事、三井物産、住友商事、三菱重工とIHIの幹部はいくらもらってる? 最新記事一覧