新型コロナ問題、メディアに出て来る「専門家」の発言は信じられるか 高橋洋一: 嘉悦大学教授 社会DOL特別レポート 2020年3月6日 5:10 会員限定 新型コロナウイルス問題が連日、メディアで取り上げられ「専門家」の発言が伝えられるが、専門家自身に情報が入っていなかったり誤解があったりという例もなくはない。どこまで信頼できるのか。 続きを読む 関連記事 新型肺炎が猛威をふるう中国で、日本の対応がやたらと称賛される理由 王 青 中国で日本の「新型コロナ全国一斉休校」が絶賛されている理由 王 青 韓国経済への新型肺炎の打撃が、主要国の中でも最も大きい理由 真壁昭夫 ダイヤモンド・プリンセスの呆れた感染対策、厚労官僚はなぜ暴走したのか 窪田順生 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 「浮気チェックリスト」をSNS投稿していた探偵業者…調査を依頼した37歳主婦が知った“あまりに残酷な正体”とは? ニュースな本 テレビと布団を見れば即バレ!老後の一人暮らしで「幸せな人」と「寂しい人」の決定的な違い〈再配信〉 世界の富裕層が見た日本 「なぜこんなものが…」海外の富裕層が日本で欲しがる「10円以下のお土産」とは?〈再配信〉 小宮一慶の週末経営塾 大企業の人事部長が社員を異動させる時に必ず確認していたこと、信頼されるリーダーの本質がわかる グラフィックニュース リーダーが無意識に言いがちな「若手を幻滅させるNGワード」とは? 最新記事一覧