「若年性認知症」と診断されたら世界はどう見えるのか? 『今日のわたしは、だれ?』 冬木糸一 社会週末はこれを読め! from HONZ 2020年6月5日 4:45 会員限定 この『今日のわたしは、だれ?』は、2014年に58歳で若年性の認知症の診断を受けた女性が綴ったブログ記事を中心にまとめたエッセイ/体験記である。 続きを読む 関連記事 認知症予防は40代から!「脳の老化」薬の要らない防止法 阿保義久 カリスマ経営者が認知症に!会社が迎える悲惨な末路 ダイヤモンド・オンライン編集部 認知症になっていない69~71歳は何を食べてきたか 井手ゆきえ 不倫日記をパソコンに残したまま認知症に!家族も苦悶するネット時代のシニア事件簿 秋山謙一郎 特集 最新記事 明日なに着てく? 「マフラーいらずで暖かい」GUの“ふわもこアウター”ころんとしたシルエットが可愛すぎる!「これ一着で、ほかほかする」「暴風の中でも風が入ってこない」 ドリル版 インド式かんたん計算法 インド式計算法を使えば、2ケタかけ算もスラスラ暗算できる【親子で解ける練習ドリル付き】〈再配信〉 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 最新記事一覧