
2020.6.5
「若年性認知症」と診断されたら世界はどう見えるのか?
この『今日のわたしは、だれ?』は、2014年に58歳で若年性の認知症の診断を受けた女性が綴ったブログ記事を中心にまとめたエッセイ/体験記である。
HONZ
2020.6.5
この『今日のわたしは、だれ?』は、2014年に58歳で若年性の認知症の診断を受けた女性が綴ったブログ記事を中心にまとめたエッセイ/体験記である。
2020.2.21
幸福とはほとんどの人にとっての人生の目標なのではないだろうか。「いや、自分は幸福なんかどうでもいいですね。不幸になる権利が欲しいんです」という『すばらしい新世界』的な人もいなくはないだろうが、少なくとも僕は幸福でありたいと思う。自…
2020.1.10
現代の医療に麻酔は絶対絶対必須だ。そのわりに、患者に麻酔を施す麻酔科医の仕事は光が当たりづらい分野である。何しろ実際に手術や治療を担当することはめったにないから、麻酔科医という役割が存在することさえ知らない、あるいは「いや、いうて…
2019.6.14
現代でもインチキ医療、危険な医療はいくらでも見つけることができるが、過去の医療の多くは現代の比ではなく危険で、同時に無理解の上に成り立っていた! 本書『世にも危険な医療の世界史』はそんな危険な医療史を、元素(水銀、ヒ素、金など)、…
2019.2.15
『小さなチーム、大きな仕事』の著者(というか会社)による最新作は、たくさん働いたって成果なんか上がらないしやめようぜ、休暇もいっぱいとろうぜ、という一労働者としては至極ありがたい思想を具体的なメソッドに落とし込んだ一冊である。
2018.12.28
タコというのはなかなかに賢い生き物で、その賢さを示すエピソードには事欠かない。いったい彼らの知性はどのように生まれ、成り立っているのか。神経系はコストの高い器官だが、それが結果的に生き残ったのはなぜなのか。それは我々が持っている知…
2018.6.22
「ギフテッド」と呼ばれる神から与えられたとしか思えない才能を持つ凄い人間たちがいる。そのうちの一人がアメリカのテイラー・ウィルソン少年だ。彼は9歳でロケットを作り、14歳で核融合の達成を成し遂げる。そんな早熟な子どもが10代で科学者に…
2018.5.18
うつとはどのような状態なのだろうか。うつから抜けた人たちの語る言葉を読んでいると、少なくともその恐ろしさはよくわかる。本書の著者であるヘイグ氏はうつ病と不安神経症を経験。なぜうつは理解されにくいのか、どのように回復していき、何が支…
2018.5.2
もし宇宙に旅行するとしよう。旅行する前に本を読むならどんな本を選ぶだろうか。月、火星、金星、はては冥王星まで、各惑星にどうやって行くのか、観光スポットはどこなのかが書かれたものを選ぶのではないだろうか。これらをきちんと網羅したもの…
2018.2.16
2020年の「東京オリンピック・パラリンピック」の大会運営費用や会場整備費用は、当初見込んでいた3013億円を遥かに超えて総予算は現時点ですでに2兆円超。東京都民にとっては「話が違うじゃねえか」と呆れることだろう。いったいオリンピックを運…
2017.8.25
1900年以前には肥満者は存在していたものの、多くはなかった。ところが、今では、世界人口の5人に1人が肥満あるいは過剰体重となってしまうほどだ。それにしても、わずか100年程の間に、人はなぜ太りやすくなってしまったのか。
2017.4.21
シリアの内戦がますます泥沼化している。そもそもなぜこのような戦争が起きてしまったのか。そこで暮らす人たちは何を考えているのか。そうした疑問に答えるべく、政府軍、反体制側といった立場を問わず、シリアの人たちに対して寄り添うようにして…
2016.6.10
『戦地の図書館 (海を越えた一億四千万冊)』は「第二次世界大戦時に、強いストレスに押しつぶされそうになっている兵士たちの心を癒やすため、海を渡って兵隊らに行き渡った書籍」についての歴史である。それは後の出版文化にも大きな影響を与え…
アクセスランキング
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
学生バイトの「年収の壁」引き上げ、知らないと親子で損する“落とし穴”とは?
SnowManがSixTONESに圧勝、スノスト人気が逆転したワケ
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「今日決行を思いついたのは…」わずか90分で30人を殺した男の遺言に書かれた「絶句する動機」とは?
評判の秀才がなぜ“化け物”に?「津山30人殺し」犯人を生んだ村八分の残酷すぎる実態とは?
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
中居正広、国分太一、田原俊彦…不祥事を起こす「ジャニーズおじさん」のたった1つの共通点
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは?
化学メーカーの給料ランキング【主要20社】10位住友化学、6位三井化学、「序列激変」でトップ5に躍進した企業は?
【内部資料入手】パナソニック1万人リストラの年齢別「割増退職金」が判明!“狙い撃ち”された年代は2000万円超?
慶應義塾の大看板「医学部」に異変!ブランド大学病院が“足手まとい”になる日
【ゼネコン大手4社の5年後】鹿島が一歩リード?独自戦略で伸びるインフロニア、長谷工は?絶好調「建設」の未来大予測!
【独自】楽天モバイルの「基地局建設計画」内部資料を独占入手!1万6000局の大風呂敷を広げるも難航、反転攻勢の「U-NEXT見放題」新プランに暗雲