Illustration by SmartNews
ビジネス、経済、経営、マネジメント、スキルアップ、キャリア、マネーなど、ビジネスパーソンに役立つ情報をイラストや視覚でわかりやすくお伝えする「グラフィックニュース」。今回は「デキるリーダーの仕事術」について、連載『デキる上司のズルい一言』の著者、田中耕比古さんが解説します。 (著者 ギックス共同創業者 田中耕比古/グラフィック制作 SmartNews)
グラフィックニュースはSmartNews+で制作・配信されたコンテンツです
専門外の領域でも
チームを動かし、結果を出すコツ
本連載では、SmartNews+で配信中の「グラフィックニュース」を特別に公開します。グラフィックニュースとは、気になるニュースをイラストやグラフなどを使用して、視覚的にわかりやすく表現するものです。ビジネス、経済、マネジメントなどビジネスパーソン必見の内容をチェックしていきましょう。
今回のテーマは「デキるリーダーの仕事術」です。
デジタル化が加速し、ビジネスを取り巻く環境が目まぐるしく変化する昨今。リーダーは時に専門外の領域においてもチームをまとめ、結果を出すことが求められます。
その領域においては、いわゆる“素人”の状態。しかし、専門家でないからといって、結果が出せないわけではありません。
「このあたり、知見がないのですが……」と言いつつも、気づけばチームを動かし、結果を出してしまうリーダーがいます。
そんな“素人”状態のまま信頼を勝ち得て、結果を残していくリーダーは、どのように行動しているのでしょうか?
Illustration by SmartNews拡大画像表示







