プロ野球の開幕をもろ手を挙げて歓迎できない理由 小林信也: 作家・スポーツライター 社会ニュース3面鏡 2020年6月19日 4:40 会員限定 6月19日(金)、プロ野球が開幕する。日本野球機構(NPB)ではテレビコマーシャルまで打って、華やかに開幕をアピールしている。そのお祭りムードに違和感を覚えるのは私だけだろうか。 続きを読む 関連記事 夏の甲子園もコロナで中止、引退する球児たちの「複雑心境」とは 戸田一法 プロ野球、議論を尽くさず「無観客で開幕」の危険すぎる落とし穴 小林信也 サッチーの不思議な魅力、ハチャメチャでも野村監督に愛された理由 木俣正剛 ドッジボールは危険なだけ?コロナ禍で訪れたスポーツ見直しの好機 小林信也 特集 最新記事 WSJ PickUp 【社説】トランプ氏は関税王にあらず WSJ PickUp インテルへの戦略なき米政府出資 WSJ PickUp 欧州に悲報、米高級ブランドに人気集中 Diamond Premiumセレクション 【無料公開】地政学をもっと理解するための「良書9選」、入門書から古典まで 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 東大からMARCHまでの「難関大の新卒者」を多く採用している企業ランキング【運輸22社】商船三井は早慶以上が6割、10年での増加数と大学別内訳も完全網羅! 最新記事一覧