プロ野球の開幕をもろ手を挙げて歓迎できない理由 小林信也: 作家・スポーツライター 社会ニュース3面鏡 2020年6月19日 4:40 会員限定 6月19日(金)、プロ野球が開幕する。日本野球機構(NPB)ではテレビコマーシャルまで打って、華やかに開幕をアピールしている。そのお祭りムードに違和感を覚えるのは私だけだろうか。 続きを読む 関連記事 夏の甲子園もコロナで中止、引退する球児たちの「複雑心境」とは 戸田一法 プロ野球、議論を尽くさず「無観客で開幕」の危険すぎる落とし穴 小林信也 サッチーの不思議な魅力、ハチャメチャでも野村監督に愛された理由 木俣正剛 ドッジボールは危険なだけ?コロナ禍で訪れたスポーツ見直しの好機 小林信也 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 この会社、絶対ヤバい…「社名非公開求人」は応募しないほうがいい?→転職エージェントが「思い込み」と一蹴する納得の理由 Lifestyle Analysis 「小学生で英検準1級に受かる子」が家で当たり前にやっているカンタンなこと 書籍オンライン編集部から 【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”[見逃し配信・8月第2週] 転職ホントのところ 転職で年収が上がる人と上がらない人、たった1つの「決定的な違い」とは? いのちをまもる図鑑 【生死を分ける】クマに遭遇したとき、命を守るベストな方法は? 最新記事一覧