貯まる人は、保険を総額で考える。「月々、わずか1万8000円の保険料」。40年で見ると864万円になる 中村芳子 マネー・投資お金が貯まる人 貯まらない人 2012年9月10日 0:20 日本人は本当に保険好き。貯まらない人は、保険を「お守り」代わりと考え、貯まる人は、リスクの質と量をはかって保険を買う。「保険料負担は1日わずか250円です」も、40年で見ると360万円。貯まる人になるための、賢い保険の選び方を考える。 続きを読む 関連記事 20代から老後のために貯金する人は、「お金が貯まらない人」。 中村芳子 お金が貯まる人は、手間をかけずに貯めている。 中村芳子 お金を貯めたいなら、お金が得意な方が責任者になって、ホーム口座と個人口座を使い分けなさい。 中村芳子 不安な時代に知っておきたいたった3つの「お金」の習慣 深田晶恵 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧