「マウスを使ってパソコン仕事をする」。実はこれは、とても非生産的な働き方だ。多くのビジネスパーソンが「右手がマウスとキーボードの上を行き来する」という小さな時間のロスの積み重ねで、膨大な時間をムダにしている。新刊『脱マウス最速仕事術』の著者の森新氏は、独自に研究を重ねた「脱マウス」の技術で、「年間120時間の時間のムダ」を解消したという。本連載では、セミナー満足度97%超と圧倒的な支持を誇るこのメソッドをまとめた書籍『脱マウス最速仕事術』(ダイヤモンド社)の内容から、ビジネスパーソンの時短に大きく貢献する「脱マウス」の技術をどんどんお伝えしていく。
続きを読む話題の“脱マウス術”が教えるショートカットキーの「効率的な習得法」とは?
特集
最新記事
ニュースな本
「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」自衛隊出身の私がテレビ出演で感じた怒り〈注目記事〉
老後のお金クライシス! 深田晶恵
8.4万円トクする人も!「50代で今さら…」と嘆く人も“使わなきゃ損!”なすごい制度とは?【節税効果早見表で丸わかり!】
ニュースな本
大谷もジャッジも…メジャーが「最強打者」を4番に置かない納得の理由
かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら
【あなたの職場は?】「凡人を潰す組織」と「凡人が活きる組織」の決定的な差
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【嫌な人あるある】「常に自分が主役でいたいかまってちゃん」が異様に気にしていること、ワースト・1