「8秒外出」で罰金36万円、台湾に学ぶべきコロナ対策 藤 重太: アジア市場開発・富吉国際企業顧問有限公司代表 国際News&Analysis 2020年12月17日 5:00 会員限定 台湾南部の高雄市のホテルにおいて、コロナで隔離中だったフィリピン人が無断で部屋から8秒間出たとして、当局から過料として10万元(約36万円)の支払いを命じられた。 続きを読む 関連記事 「中国のウソ」を葬るため、日本はコロナに絶対に負けられない理由 上久保誠人 新型コロナを封じた台湾、日本との「決定的な違い」とは 藤 重太 新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか 岡田幹治 BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃、日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」 AERAdot. 特集 最新記事 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】「今を充実させる人」と「過去や未来に縛られる人」の決定的な違い 7時間で英語が突然ハッキリ聞こえて会話が続く本 英語のアクセントは、5つの法則で9割、解決! 暗記する必要はなし!【書籍オンライン編集部セレクション】 ニュースな本 所ジョージが「気持ちが美味しくなる料理」と絶賛した甲府の中華料理店の名前 とっぱらう 【「出社したらまずメール」は意味不明?】元グーグル社員はどうしていた? AIを使って考えるための全技術 頭のいい人はChatGPTを「書類作成」なんかに使わない。では、賢い人の“すごい使い方”とは? 最新記事一覧