韓国・文大統領「最後の光復節演説」は八方ふさがりを象徴、元駐韓大使が解説 武藤正敏: 元・在韓国特命全権大使 国際元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 2021年8月18日 4:32 会員限定 2021年8月15日、第76回光復節で行われた文在寅大統領の演説は、日本には「対話」を、北朝鮮には「平和」を呼び掛けたものであった。それは原則論に終始し、前向きなメッセージはなかった。 続きを読む 関連記事 ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか 佐藤智恵 韓国・文大統領が日本に報復できない理由、元駐韓大使が解説 武藤正敏 「韓国に生まれなくてよかった」元駐韓大使が今でも心底そう思う理由 武藤正敏 元徴用工訴訟で「日本勝訴」の異例判決が出た理由、元駐韓大使が解説 武藤正敏 特集 最新記事 井の中の宴 武藤弘樹 そういえば「ちゃん付け」で呼んでる…アップデートしないとヤバい「職場の呼称」の現在地 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「台湾有事の前哨戦」はもう始まっている?日本がウクライナに学ぶべき戦争への備え方 スタートアップ芸人 「とにかく人手が欲しい」会社がとことん失敗する理由・ワースト1 ニュースな本 「会社を辞めても声がかかる人」と「パタリと仕事が途切れる人」の決定的な違い 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】人間関係や将来の不安がスーッと消える「魔法の言葉」とは? 最新記事一覧