英語ができる人とできない人「勉強のやり方」に現れる差 『独学大全』私はこう読んだ/大手予備校英語科講師・田中健一 田中健一 キャリア・働き方独学大全 2022年5月17日 2:50 『独学大全』が20万部突破。なぜ、本書はこれほど多くの人をひきつけているのか。この本を推してくれたキーパーソンへのインタビューで、その裏側に迫る。 続きを読む 関連記事 物知りや雑学王とは根本的に違う「教養がある人」の定義とは? 読書猿 独学の達人が教える「きれいにノートをとる」よりも遥かに大切な習慣 読書猿 「英語を独学で学び直したいけど全く時間がない」人におすすめの一冊 読書猿 独学を「挫折しながらも続けられる人」と、「すぐにやめてしまう人」の決定的な差 読書猿 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 「こんなのが欲しかった!」無印良品の“万能ケース”使い道が無限大すぎる!「必需品をひとまとめ」「家計管理で使用」 これ、買ってよかった! 普通の財布に戻れないかも…セリアの「おしゃれミニ財布」ガバッと開いて使いやすい! コンビニ食いしん坊 こりゃ満足感ハンパないって…!セブンの「ボリューム満点パスタ」ウィンナーが特大サイズだし、ギルティ感がたまらないよ! ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ エコカー大戦争! ホンダ「プレリュード」がバカ売れ!600万円超でも「50~60代の男性」が殺到する背景 最新記事一覧