大分県で生まれ育ち、小・中・高と地元の公立校、塾通いも海外留学経験もないまま、ハーバード大学に現役合格した『私がハーバードで学んだ世界最高の「考える力」』の著者・廣津留すみれさん。ハーバードを首席で卒業後、幼い頃から続けているバイオリンを武器にニューヨークのジュリアード音楽院に進学、こちらも首席で卒業した。現在はバイオリニストとして活動しながら、テレビ朝日系『羽鳥慎一 モーニングショー』のコメンテーターとしても活躍している。先ごろは『徹子の部屋』に出演し、話題となった。 日本から突如、世界のトップ校に飛び込み、並み居る秀才・天才たちのなか、途方に暮れるような大量の難題を前に、どう考え、どう取り組み、どう解決していったのか? 著者が学び、実践してきたハーバード流の「考える力」について、自身の経験をベースに、どうすれば個人や組織が実践できるかを、事例やエピソードとともにわかりやすく紹介する。
続きを読む【『徹子の部屋』『モーニングショー』で話題】
いまだに日本が世界一だと考えていないか…
ハーバード卒が教える
“情報源が日本語のみ”の危険性
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「軽くて毎日使ってます」無印良品の“399円バッグ”優秀すぎてビックリした!「人気商品なのが納得」「汚れや雨も気にならない」
ホットニュース from ZAi
生田絵梨花、ミュージカルから初の「セリフ劇」に挑戦!――プレゼント選びは1日がかり!不器用で慎重な金銭感覚
続・続朝ドライフ
「占いどおり。おめでとう」ニッコリ→直後に“目が据わる”…トキ(高石あかり)の表情から目が離せない〈ばけばけ第6回〉
“残念サラリーマン”のお金相談所
母の医療費が月4万円減!同居の56歳息子が見つけた“給付金をもらう裏ワザ”とは
ニュースな本
「これは驚くべきこと」弱体化するロシアがもはや「中国の横暴」を止められないワケ