「1日3食では、どうしても糖質オーバーになる」「やせるためには糖質制限が効果的」…。しかし、本当にそうなのか? 自己流の糖質制限でかえって健康を害する人が増えている。若くて健康体の人であれば、糖質をあまり気にしすぎる必要はない。むしろ健康のためには適度な脂肪が必要であるなど、健康の新常識を提案する『糖質制限はやらなくていい』(萩原圭祐著、ダイヤモンド社)。同書から一部抜粋・加筆してお届けする本連載。病気にならない、老けない、寿命を延ばす食事とは? がん治療などに効果を発揮する「ケトン食療法」の名医がわかりやすく解説する。
続きを読む糖質制限したからといって健康になるわけではない
エビデンスにもとづいた科学的に正しい食事
特集
最新記事
ニュースな本
え、こんなところで?日本で暗躍するスパイが機密文書をやりとりする「まさかの場所」
明日なに着てく?
「全色買いました」GUの“レトロかわいいカーディガン”1990円はコスパ良い!「お値段以上」「褒められました」
明日なに着てく?
「むちゃ可愛い!!」「私が探していた理想の洋服」ハニーズの“2WAYワンピース”オシャレなのに細見え効果バッチリで嬉しい!
これ、買ってよかった!
もう魚焼きグリルいらないじゃん!カインズの“2480円グッズ”サンマが定食屋みたいに焼けて感動!「焦げ目が付き絶品」「たためて収納に便利」
今日のリーマンめし!!
「肉2倍にして正解だった!」ほっともっとの“ボリューム丼”旨みたっぷりで白米が止まらない!