ひと昔前、「英会話にはとにかく語彙数が大事」と言われ、単語をひたすら暗記した人も多いと思います。しかし「語彙力=英語力」ではありません。日米ネイティブであり、長年日本で英語塾を開くデイビッド・セインさんは、英語の基本は「動詞」で、ネイティブは15個の基本動詞を使い回し、日常会話におけるありとあらゆることを表現しているといいます。そこで今回は『英語 ネイティブが使うのはたった15動詞!』(秀和システム刊)から押さえておくべき15の動詞を紹介します。
続きを読むネイティブは英会話で「たった15動詞」を使いまくっていた!中1単語の使い方で英語が激変
特集
最新記事
ニュースな本
「伊達政宗はスペインと組んで天下を取ろうとした」説の真偽
志麻さんのプレミアムな作りおき
【伝説の家政婦・志麻さんが教える】もう脳がメロメロ! フライパン1つでできる絶品手作りプリン「5つのコツ」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
明日なに着てく?
「肉感を拾わなくて助かります」無印良品の“ゆったりカーディガン”楽ちんなのにオシャレなの!「もう1着購入」「季節の変わり目に便利」
コンビニ食いしん坊
「なんて罪深い飯を…!」ローソンの“1000kcal超え弁当”がわんぱくすぎる!「カロリー爆弾」「低IQ高カロリー飯」
今日のリーマンめし!!
「美味しくて大好き」星乃珈琲の“700円モーニング”食べ応えばつぐんで大満足!「朝から至福」「ふわふわでむちゃ美味い」