「働き方改革関連法」が施行されて以来、多くの企業が生産性の向上や残業時間の削減に取り組んでいる。そのため各企業の管理職層は「チームに残業をさせずにメンバーの成長を促しつつ、成果を上げる」というジレンマを抱えるようになった。かつて残業三昧の日々を送っていた石川和男氏は現在、残業ゼロで5つの仕事を掛け持ちするスーパーサラリーマンとして活躍しているという。そんな石川氏が提唱する“残業しないチーム”の習慣を紹介する。本稿は、石川和男『「残業しないチーム」と「残業だらけチーム」の習慣』(明日香出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む残業だらけの人、実家が「山積みの段ボール」でグチャグチャになってないですか?
特集
最新記事
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【メールの返信】「あっさり即レス」と「丁寧だけどゆっくり返信」、周りに信頼されるのはどっち?
ニュースな本
教育熱心な親が知らない「週5で習い事をする子」が奪われる大切な能力
経済は地理から学べ!【全面改訂版】
【貿易の裏側】メキシコもシンガポールも笑顔に…日本が叶えた「本当のWin-Win」とは?
なぜか干渉される人 思わず干渉してる人
干渉してくる「うざい人」を一発で黙らせる「ひと言」とは?
87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」
【資産21億円・89歳の現役トレーダー】「負け続ける投資家」になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい“NG習慣”とは?