レシピの会社から、料理の会社へ──クックパッドの変革を担う、日本事業のトップ・福崎康平の原点 一本麻衣 新國翔大 小田駿一 スタートアップ・新規事業From DIAMOND SIGNAL 2021年10月20日 8:00 会員限定 "クックパッド復活”に向け、日本事業を統括する福崎氏は会社の未来をどう描いているのか。「食堂」の運営から始まったキャリアをもとに、彼が考えるこれからの"食のあり方”をひもといていく。 続きを読む 関連記事 フードデリバリー「Chompy」が新規事業、飲食店のアプリ開発し“ファンとの接点強化”を支援 菊池大介 子育て共働き世代に「ラクしてほしい」──手作り“そうざい”サブスク、15億円調達した起業家の思い 菊池大介 KPIを全公開する“高級サラダチェーン”CRISP、大型資金調達で描く「飲食×テクノロジー」の戦略 福岡夏樹,岩本有平 10年目の決断、ウェディングサービスを手がけるCRAZYが“創業事業”を手放す理由 宮本恵理子,小田駿一 特集 最新記事 ニッポンなんでもランキング! 「甲子園出場歴のある高校」の割合が高い都道府県ランキング2025【全47都道府県・完全版】 モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 トヨタが14年ぶりの国内工場新設で「300万台体制」死守を再表明、トランプ関税の逆風にも動じない決意の背景 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の就業者数ランキング、最も多い「1位」の職種とは? 年収も紹介 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【子どもへの声がけ】三流は「何度も注意する」、二流は「優しくお願いする」。一流はどうする? ニュースな本 「タ」の発音でわかる、死亡リスクが高い人の特徴 最新記事一覧