電動のキックボードやバイクを公道で!3社が規制緩和目指し実証実験 野口直希: 編集・ライター スタートアップ・新規事業From DIAMOND SIGNAL 2019年10月19日 5:27 電動キックボードやハイブリッドバイクなど、バイクや自転車に代わる新たな移動手段として期待される「電動マイクロモビリティ」。スタートアップと経産省がその法整備に向けた第一歩となる取り組みが始まる。 続きを読む 関連記事 吉野家の廃棄玉ねぎ、新たな食品へ変換──年間2000万トンの“かくれフードロス”削減目指すスタートアップ 大崎真澄 市場に出回らない「幻の魚」の味、養殖で安定供給──ハイブリッド魚育成の日本発水産テック 大崎真澄 安さと早さでAmazonを脅かす地方のネットスーパー、裏側支える“小売DX”の10Xが躍進 大崎真澄 ITデバイスとSaaS統合管理のジョーシスが135億円調達、グローバル展開と大企業向け販売を加速 大崎真澄,岩本有平 特集 最新記事 KEYWORDで世界を読む エヌビディアが直面する最大の問題、巨大化し過ぎて驚異的成長はもう無理? HRオンライン ビジネスパーソンが“学び”を続けられないのはなぜか?~書籍『学びをやめない生き方入門』から考える 大人のための地学の教室 東大教授が「迫りくる巨大地震から身を守るには? これは万人の必読の書、まさに知識は力なり。地学の面白さも同時に味わえる最高の一冊」と知的興奮を伝える一冊とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 絶対に採用してはいけない人を見抜く「魔法の質問」とは?〈注目記事〉 これ、買ってよかった! 「去年は売り切れて買えませんでした」無印良品の“ふわふわアイテム”毛布に包まれてるみたいで気持ちいい!「これなくして冬は越せない」「冬の通勤に必須!」 最新記事一覧