海上自衛隊の掃海艇「うくしま」が11日、機関室で発生した火災によって、玄界灘に沈んだ。機関室で当直に就いていた隊員一人が行方不明だという。海自艦艇の沈没としては2例目だが、国際法上、「軍艦」として扱われる「自衛艦」としては初めてのこと。事故の原因は今後の調査で明らかにされるが、実は4年前にも掃海艇が機関室からの火災を起こしていた。過去の事故から何が見えてくるのか。防衛省出身ジャーナリストが解き明かす。
続きを読む「ハッキリ言って異常事態」海自掃海艇でまた火災、沈没事故が「起こるべくして起きた」ワケ
特集
最新記事
中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑
【英会話の超簡単レッスン】「遅刻魔」を英語で言うと?
EXPERT 一流はいかにして一流になったのか?
「気づかなければ即死だった」――F1史上最悪の多重事故を寸前で回避した男
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「大学3年生の娘が心配です。ずっと家でスマホばかり見て就活を始める気配がありません」就活生の子どもとの関わり方を考える
ニュースな本
「役職なし・給与激減」それでも60代が働き続ける“リアルな理由”とは?【調査で判明】
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「あの人、頭悪いよね」と言われる人の残念な特徴