世の中のニーズが多様化する昨今、売上目標という数字にばかり囚われマニュアルをなぞるような営業スタイルのままでは、市場の実態を見落としてしまうし、顧客を満足させることだってできない。野村総合研究所のトップコンサルタントであり、自身もかつて営業を経験した著者が教える「営業プロセスの4つの弊害」とは――。本稿は、青嶋 稔『売上目標を捨てよう』(インターナショナル新書、集英社インターナショナル)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「そりゃやる気なくすわ…」社員の心を折る「営業プロセス管理」の4つの弊害
特集
最新記事
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
頭のいい人は「休みは、どうだった?」と聞かない。では、代わりになんと聞く?
ニュースな本
教養のある人が「知らない話題が出たとき」にさりげなくやっていること
ありがとうの神様――神様が味方をする習慣
【神様が味方する人の生き方】お金の心配がなくなる「トイレ掃除」のやり方とは?
自分だからできる仕事のつくり方
【あなたならどんなアドバイスをする?】「自分たちは末端下請けなので…」と卑下する町工場
今日からできる!生産性が上がるパソコン仕事術
「初期設定」のままパソコン使ってない? ちょっとやるだけで時短できる“3つの設定”