「すべてのユーザーやファンを巻き込み、社会と企業をつなぐ」(楽天・黒坂三重)――古川享が聞き出す 今を駆けるスマート・ウーマンの本音 林 正愛: アマプロ株式会社社長 経営・戦略スマート・ウーマン スマート・リーダー 2013年5月16日 0:12 会員限定 黒坂三重さんは、楽天グループ国内外のCSR活動を推進するCSR担当執行役員を務められています。様々なIT企業で働きながら大切にしてきたこと、思いを熱く語っていただきました。 続きを読む 関連記事 「世界中の人の思いを実現させたい」(READYFOR? 代表・米良はるか)――古川享が聞き出す今を駆けるスマート・ウーマンの本音 林 正愛 「ビジネス経験のない起業家を育てたのは、クライアントと父の存在」(ニューズ・ツー・ユー・神原弥奈子)――元MS日本法人会長古川享が聞き出す 今を駆けるスマート・ウーマンの本音 林 正愛 サポーターであり続けてもらうために 藤井純一 読者をファンに育て顧客に変える!個人と企業が直接つながる時代の新手法「コンテンツマーケティング」とは? 岡 徳之 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 投資家は「終活」をサボってはいけない…死後、家族が直面する「とんでもないトラブル」とは? ニュースな本 映画「ロッキー」で主人公が息子に説いた“人生の哲学”が深かった!【世界の一流に学ぶ生き方の共通法則】 見逃し配信 「頭がいいのに出世しない人」と「ぼんやりしてるのに出世する人」“たった1つの違い”とは?〈見逃し配信〉 カラダご医見番 便秘で「心血管疾患リスク」が上昇、心臓を守るにはお通じから 続・続朝ドライフ 「気づけば、自分がおいてけぼり」…嵩の背中を押し続けたのぶが、ひとり立ち止まった朝【あんぱん第103回】 最新記事一覧